この方針なら参照記事はかなり増えるはず。
全部ラズパイで。
参照はここ。
ブリッジ作ったりとかするみたいですね。参考になる。
sudo apt-get install bridge-utils
/etc/dhcpcd.confで固定IP設定を解除
sudo nano /etc/network/interfaces
まねまねで最後の方とauto eth0ってのを追加
auto lo
iface lo inet loopback
auto eth0
iface eth0 inet manual
allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet manual
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
allow-hotplug wlan1
iface wlan1 inet manual
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
auto br0
iface br0 inet static
address 192.168.1.10
netmask 255.255.255.0
network 192.168.1.0
broadcast 192.168.1.255
gateway 192.168.1.1
bridge_ports eth0
bridge_maxwait 10
SoftEther VPN Server のLinux ARM32bit を使う。
wget http://jp.softether-download.com/files/softether/v4.22-9634-beta-2016.11.27-tree/Linux/SoftEther_VPN_Server/32bit_-_ARM_EABI/softether-vpnserver-v4.22-9634-beta-2016.11.27-linux-arm_eabi-32bit.tar.gz
tar xvzf ./softether-vpnserver-v4.22-9634-beta-2016.11.27-linux-arm_eabi-32bit.tar.gz
cd vpnserver
make
cd ..
sudo mv vpnserver /usr/local
cd /usr/local/vpnserver
chmod 600 *
chmod 700 vpncmd
chmod 700 vpnserver
sudo nano /etc/init.d/vpnserver
で参考URLのとおり作成。
chmod +x /etc/init.d/vpnserver
chkconfig –add vpnserver
2つめのコマンド失敗したけどreboot。
つぎにManagerからSoftEther Serverの設定。
再起動した後に接続できたので自動起動にはなっているかな。
紹介されているこちらを参照。
http://usicolog.nomaki.jp/engineering/raspberryPi/raspberryPi_VPN.html
元参照と同じくtap_vlanが出てこなかったけどrestartしたら出てきて、無事にVPN接続できた。
外側からのアクセスのためにtcp443 udp500 udp4500を開放。
無事接続できたけど、すぐ接続できなくなる。DHCP周りの問題みたい。後回し。
でも、BDレコーダは騙せず内部としてデータ転送できないので意味が無かったorz